

November8からのプレゼント
November8では、商品をご購入いただいたお客様にNovember8オリジナルの”命名書”をプレゼントしております。 その、オリジナル命名書がこちらです!! これが命名書?! と思われる方もいらっしゃると思います。 昔からのイメージで、書道のような字で大きく名前が記してあるものを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 私も、最初は命名書といえば和風の、書道のイメージでした! ですが最近ポップな命名書がたくさん出ていることを知り、 新生児撮影という貴重な瞬間を思い出に残すお手伝いをさせていただいているのだから、 そういう新生児フォトでしか残せないような命名書があってもいいんじゃないのかな・・・? と思い、作成したものがこちらです♪ 記載してあるのは ①名前 ②誕生日 ③産まれた時間 ④出生体重 ⑤出生身長 ⑥メッセージ ⑦ご家族のお名前 の7つです! 私の想いとして、お子さんの写真をたくさんお家に飾っていただきたい!という想いがあります。 きっと、お子さんが成長していくにつれ増えていく写真に、愛情を感じることでしょう。 海外のお家では家族の


女の子スタジオ撮影♪
少し時間が経ってしまいましたが、以前撮影した女の子の写真をアップしていきたいと思います! 今回はポーズの名前など説明しながらご紹介させていただきます^^ やっぱりこのポーズはかわいいですよねぇ〜♪ 私も大好きなポーズです! このポーズはフォトグラファーの間では”サイドポーズ”と呼ばれているポーズです まさに、横になって寝てるポーズですもんね! このポーズの特徴は、手をほっぺたの下で合わせている所です♪ このおててがなんとも可愛いですよね! 今回はベージュのバックグラウンドに、女の子なのでレースの布をポイントにしました。 少しゴージャス感が出て素敵ですよね。 このお色はどんなお家のインテリアにも合うのではないかなと思っております。 同じポーズで、小物とアングルを変えるとガラッと雰囲気も変わりますよ! 女の子はカチューシャがお選び頂けますので、小物選びもまた楽しいですよ♪ 男の子は、お帽子をたくさんご用意しておりますのでお選びくださいね^^ 続いてはこちら!”バックポーズ”と呼ばれているポーズです。 この布に包まれている感じが可愛いですよね。 赤ちゃ


November8のスタジオ撮影のいい所って?
久しぶりの更新です! November8 photographyです。 今回はスタジオ撮影についてご紹介いたします。 皆様は新生児撮影と言うと、やっぱり自宅での出張撮影をイメージされますか? 私共はスタジオ撮影も行なっております。 生後1ヶ月に満たない赤ちゃんをスタジオに連れて行ってもいいの?! と思いますよね。 不安な気持ちもよく分かります。 ですので、強制ではしておりませんが、スタジオ撮影のおすすめポイントもご紹介させてください♪ スタジオ撮影もきになる!と思ったら、 まずはご自宅からスタジオまでの距離をお考えください! 車で30分から40分くらいまでの距離でしたらスタジオ撮影をおすすめします。 40分以上かかるかな・・・という方は赤ちゃんや保護者の方の負担を考えると自宅撮影をおすすめします。 スタジオは鹿児島市にありますので、鹿児島市内の方は40分以内で着ける範囲かなと思います。 谷山方面の方は、(場所にもよりますが)一般道路ですと40分を超えてしまう場合もありますが、高速を使われると40分以内に到着できる方が多いと思います。 スタジオ撮影